建設業許可申請サービス

建設業許可申請
新規申請から更新・変更の手続きまで丁寧にサポート

丁寧かつスピーディーに対応!事業者さまの許可取得を代行します

 一定規模の工事を請け負う業者は、建設業許可を取得する必要があります。その許可の種類、取得できる業種、許可を受けられる要件…等々、確認すべきポイントは多岐にわたりますが、当事務所では、新規申請から更新・変更の手続きまで、事業者さまの許可取得をスムーズにサポートさせていただきます。

サポート内容

新規許可申請

 初めて取得される場合や、別の行政庁(大臣⇔知事、別の県)から新たに許可を取得する「許可換え新規」、異なる業種で一般と特定を取得する「般・特新規」の申請手続きをサポートいたします。

更新申請

 許可の有効期限は5年間。その満了日の30日前までに更新申請の手続きを代行いたします。

変更手続き

 営業所の新設や廃止、役員の新任・退任、毎年度の決算変更届等の手続きにもスムーズに対応いたします。

詳細はこちらから

ご依頼の流れ

STEP
電話・メール・LINEにてお問い合わせ

電話・LINEまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

STEP
ヒアリング(無料)

「オンライン」または「お客様がご希望する場所」にて面談を行い、お客様の具体的な相談内容や現状などについてヒアリングいたします。

STEP
許可要件を調査・必要書類の収集

各要件を確認し、それに合わせて必要書類の収集及び作成をいたします。

STEP
建設業許可の申請~許可取得

完成した書類を行政機関へ提出。その書類に不備がなければ、概ね2~3か月で許可がおります。

STEP
取得後のフォロー

許可取得後も引き続き、更新や変更の手続き等、事業者さまをサポートします。

ご依頼料

スクロールできます
種別(許可申請)新規許可(税込)更新(税込)法定手数料
建設業許可申請(個人 /知事)110,000円~55,000円~新規:90,000円
更新:50,000円
※神奈川県の場合
建設業許可申請(法人 /知事)121,000円~65,000円~同上
建設業許可申請(個人 /国土交通大臣)166,000円~99,000円~150,000円
建設業許可申請(法人 /国土交通大臣)177,000円~110,000円150,000円
スクロールできます
種別(変更届)ご依頼料(税込)法定手数料
決算報告(毎事業年度終了後)44,000円~なし
経営業務管理責任者33,000円なし
専任技術者33,000円なし
その他変更手続きask

※料金は税込み価格です。
※料金は原則前払いとさせていただきます。
※万が一、許認可申請等が不許可となった場合は、無償で「再申請」もしくは「全額返金」をいたします。

 これから建設業を始めたい方、更新・変更等の手続きで困っている事業者さま、ぜひ当事務所にご相談ください。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。

 

対応地域

■神奈川県
横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市

■東京都
〇23区
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区

〇23区外
八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市羽村市、あきる野市、西東京市など